税金対策と節税対策ガイドTOP > 040所得控除と税額控除 > 基礎控除

基礎控除


基礎控除の説明所得税基礎控除とは、納税者(申告者)すべてに一律の金額「所得税(38万円)・住民税(33万円)」を所得金額から控除、差し引くことができる「所得控除」のことです。

また基礎控除は所得税だけでなく、「相続税(3,000万円+600万円×相続人数)・贈与税(110万円)」などにも定められている制度です。

-基礎控除の控除額-

基礎控除の控除額は納税者(申告者)に一律、以下の金額となっています。

・所得税・・・「一律38万円」

・住民税(道府県民税+市町村民税)・・・「一律33万円」

-基礎控除の適用条件-

所得控除には色々あり、それらすべてで必ず何らかしらの適用条件がありましたが、この「基礎控除」は、納税者(申告者)すべてに適用される制度ですので、所得金額から必ず「所得税(38万円)・住民税(33万円)」を控除、差引くことができるのです。

これによって、給与所得が「103万円以下」であれば・・・

「基礎控除(一律38万円)+給料所得控除(最低65万円)=103万円」

となりますので、給料所得が103万円以下であれば結果的に所得税額が0円となるのです。

また住民税には非課税控除額35万円がありますので、住民税の基礎控除33万円ではなく35万を計算して、

「非課税控除(35万円)+所得控除(65万円)=100万円」

となりますので、給料所得が100万円以下であれば住民税は0円となります)。


スポンサードリンク